2024年度用の特色をご紹介します | 晶文社 中学受験案内

2024年度用の特色をご紹介します

受験案内の使い方

グローバル化,AIとの共存がさらに進むと考えられるこれからの社会。そんな未来社会で生きる子どもたちによりよい教育を受けさせたいけれど,たくさんある中高一貫校から子どもに適した学校をどう探せばいいの?

……そんな中学校選びに悩む皆さんに『首都圏中学受験案内』の特色,活用ポイントをご紹介します!

21世紀型教育とはICTを活用しながら,他者と協働し,よりよい社会づくりを実践していく力を養う教育です。

ここ10年くらいの間に中学受験の入試タイプは,とてもバラエティ豊かになり,可能性を秘めた子どもたちの才能を見出す入試となっています。

バラエティ豊かな分,どの学校でどんな入試をしているか探すのは大変ですね。そこで,黄色い受験案内では,アイコンを使って受けたい入試を見つけやすくしました。

(注)2023年度入試に基づく内容です。2024年度入試では,変更になる可能性があります。

さらに『中学受験案内』購入者が利用できる「受験生応援アプリ」に学校検索機能をつけました。

アプリでは,入試科目だけではなく,教育の特色や昼食(給食・食堂の有無)からも学校検索ができます。

エリア,学校タイプ,試験科目,教育の特色,昼食,偏差値から学校を絞り込むことができます。

高校受験がないので,じっくり学ぶことができる中高一貫校。それだけに6年間の学びの体制も気になりますね。

あなたの第1志望の学校はどこですか?
その学校のどこに魅力を感じていますか?
校風? 充実したグローバル教育? 大学附属校だから?
ならば,併願校も偏差値で選ばずに,その魅力に近い学校を選びましょう。

「よい大学に行って,よい会社」はもう過去の話。社会に出たら自分でキャリアを磨いていく力が大切。だから“黄色い受験案内”では,各校のキャリア教育を取り上げています。

合格の基準には,偏差値による基準に加え,首都圏中学模試センターが開発した「思考コード」をいちはやく採用。「思考コード」は,従来の偏差値では評価できなかった思考力・表現力・創造力などの能力を「見える化」した新基準です。

中学受験は,これまでの教科型試験では見出せなかった子どもの可能性を広げるチャンスでもあります。ぜひ,これまでの常識にとらわれずに様々な視点から検討し,子どもの個性を見出し,伸ばしてくれる“相性のよい学校”を見つけてください。

タイトルとURLをコピーしました